くじ・抽選券にはハズレを設定することができます。ハズレの設定方法は2通りあります。
・[抽選グループ]に設定した確率の合計が100%未満の場合
その差分の確率でハズレが出ます。
・[ハズレの有無]でハズレを設定した場合
景品に在庫を設定した場合、[抽選グループ]に設定した景品の在庫がなくなった場合に、ハズレが出ます。この機能は在庫切れを防止するために利用します。
例:下のように設定した場合、残りの20%は ハズレとなります。

ハズレを出したくない場合(代替景品設定)
ハズレを出したくない場合は、[代替景品]を設定することで、ハズレが出たときに自動で別の景品(代替景品)を表示させることができます。
・代替景品として設定できるのは、「在庫制限なし(=いくつ出てもいい)」と設定した景品 です。
・例えば、在庫がゼロとなりハズレが出る場合でも、自動的にこの代替景品が提供され、実質的にハズレがなくなります。
まとめ
景品確率合計が100%未満 → 差分がハズレになる
設定確率で当選した景品が在庫切れの場合 → ハズレ扱いになる
ハズレを出したくない場合 →[在庫制限なし]で設定した代替景品を設定しておく
注意事項
赤枠の[抽選グループ]欄に設定された景品は、当選した場合[交換ボタン]や[応募フォーム]が出るようになっているため、ここに[ハズレ]を設定しないでください。
