ブロックを使って、テキストや画像を自由に挿入・編集できます。
文字の入力や装飾は、Wordのような感覚で操作できるため、誰でも簡単にページを作成できます。

文字の入力・装飾は、Word感覚で行えます

画像の挿入は、赤枠のアイコンをタップしてアップロードまたはドラッグ&ドロップで行えます
主な編集機能

①カーソルの行に表示された段落の設定が可能
エンターキーで改行できます。
②文字サイズの調節(見出し)
③文字サイズの調節(大きさ)
④文字フォント設定
⑤文字色設定
⑥文字背景色設定
⑦文字マーカー設定
⑧太字
⑨斜め文字
⑩アンダーライン
⑪取り消し線
⑫文字揃え
⑬リンク設定
テキスト及び画像での設定が可能。リンクを設定したいテキストを範囲選択し、リンク先のURLを記載します。
⑭画像挿入
⑮テーブル(表)挿入
⑯メディア(動画)挿入
⑰引用
⑱区切り線
[便利機能]
ブロックごとに、背景色の設定や余白を調節する機能があります。これにより、メリハリのあるページを作成できます。
・ブロックの追加と削除について
・ブロック固有の設定(背景色や余白の設定)について