ラリーの作成

①はじめに

1.はじめに
QRコードを活用した スタンプラリー・クイズラリー を作成します。参加者は、各ポイントでQRコードを読み取ることでスタンプを集めたり、クイズに回答したりしながらイベントを楽しめます。

2.できること
以下のような スタンプラリー・クイズラリー を作成できます。

QRコードを利用したスタンプラリー・クイズラリーの実施
QRコードを各スポットに設置し、参加者がスマートフォンで読み取ることでスタンプを取得したり、クイズに回答したりする仕組みを構築できます。

景品交換方法は3タイプから選べます
スタンプ数やクイズの正解数に応じて、以下の方法で景品を提供できます。
① 現地で交換
条件を達成すると、ラリー画面に「交換ボタン」が表示されます。
→スタッフが確認しその場で景品を渡します。

② 抽選券を配布し当選者に景品を提供
スタンプ数などの条件に応じて、抽選券を自動配布できます。
→当選者は、スタッフが確認しその場で景品を渡します。

③ 応募フォームを利用した応募(オプション)
条件を達成すると、応募フォームを利用して応募ができます。応募フォームを利用する場合は、下の2通りの方法があります。
・条件達成者すべてに応募ボタンを表示
・条件達成者に抽選券を付与し、当選者のみに応募ボタンを表示
応募フォームを利用したい場合は、運営までお問い合わせください。

3.作り方
以下の流れで作成します。

① かけはしcubeにログイン
② スタンプラリー地点またはクイズの登録
③ スタンプラリー・クイズラリーの作成
 ・基本情報の設定
 ・報酬の設定 
 ・画面(スタンプ帳・開始画面・コンプリート画面)の設定
④ QRコードの作成と設置

4. 参加者の楽しみ方
参加者は、スマートフォンでQRコードを読み取ることでスタンプを集めたり、クイズに挑戦したりできます。スタンプ数やクイズの正解数に応じて、景品の獲得や抽選に挑戦できるため、ゲーム感覚で楽しめる仕組みになっています。

TOP